This

November 24, 2009

この男、ピンとくるのは夢の中!

This Man

Ever Dream This Man ?

 

 

 

 

 

↓ こういう都市伝説大好きである。はやく誰かTシャツだして欲しい(笑)

2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある1人の女性が訪れた。その女性は現実に逢ったことのない男が、しばしば夢に現れると言いモンタージュを描いた。そして数日後、今度は男性の患者が病院を訪れ、先の女性と似た話をした。男性が描いたモンタージュが、女性のモンタージュと似ていたというのだ。この現象に興味を感じた精神科医は、モンタージュを同僚の医師たちに送ったところ、4人の患者が同様のモンタージュの男を描いたという。そのモンタージュの男は『THIS MAN』と名付けられた。

医師らは現実的に『THIS MAN』を探すために、ウェブサイトを開設した。そうしたところ、現在までに世界各地から2,000人の目撃証言が寄せられている。目撃証言はアメリカ、ドイツ、中国、ローマ、ロシア、フランス、インドなど世界各地から届いている。

目撃した人たちは、This Manが夢の中に現れた時のことをこう証言している。「This Manが夢の中で私のそばに座っていた」「窓の外から、This Manが私をずっと凝視していた夢を見たことがある」「私が夢で最初に彼に会った時、彼と恋に落ちていた」などだ。夢の中だけに、This Manの役回りは様々だが、一応にして不気味なものであるらしい。捜索活動はインターネットだけでなくアメリカ、イギリス、ブラジル、イタリア、スペイン、ニュージーランドなどで、ポスターが貼り出されている。サイト運営者は、「This Manに遭遇して怖い思いをしている人を孤立させない」「世界中の人が同じ人物に夢の中で出逢う謎を解明する」この2つの目的のために、活動を続けていると伝えている。http://www.thisman.org

mcallen-300x200lamilano



tabloid_007 at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 24, 2009

どこを切っても知らない日本の断面

THISISJAPAN " This is Japan! " by Eric Testroete

 

 

 

偶然、見つけた映像。Eric Testroete という人が制作した映像作品。Testroeteさんは、ガールフレンドと一緒に21日間の日本旅行をして、スナップ写真をなんと2,760枚撮影したらしい。1秒間に6枚のスピードで詰め込んだ。

1012795398010127954619

 

 

 

 

1012796611010127954614

 

 

 

 

全部詰め込んだ感じてある。どのショットも間違いなく日本そのものなのだが、異邦人からみた新しい切り口の日本になっている。そこが凄い!


This is Japan! from Eric Testroete on Vimeo.

tabloid_007 at 21:37|PermalinkComments(0)