嵐寛寿郎

July 08, 2007

現代に蘇る時代劇スターたち by 活弁

raiko『弁士・坂本頼光 小劇場'07』 新宿ゴールデン街劇場

 

 

 

 

 

昨日、頼光さんのライブに行ってきた。朝からブックフェアなど回りながらの最終地点だった。しかも、昼の部と夜の部の演し物が違うことに気が付かず、楽しみにしていた「サザザさん3」を見逃してしまった...く、悔しい!実験活弁・ぶっつけ本番も見逃した...悲しい。

さて、夜の部は「旗本退屈男」(1930年)「鞍馬天狗」(1928年)と覆面番組(嵐寛寿郎の新作?)というラインナップだったので、これはこれで楽しめた...が、日中の疲れか?途中舟を漕いでしまいました...スミマセン



tabloid_007 at 16:10|PermalinkComments(0)