ブルース・ウィリス

May 12, 2013

映画【噂のギャンブラー】(主演 ブルース・ウィリス):一度お金を賭けたら、後から有効か無効か選ぶなんてできない

lay_the_favorite_xlg噂のギャンブラー [DVD]
出演:ブルース・ウィリス、レベッカ・ホール、キャサリン・ゼダ・ジョーンズ
ビクターエンタテインメント(2013-07-26)










まだDVDでてないんだ!つーか、劇場は公開したのか?後悔したのなら、この豪華メンバーなのにまったくやる気のない邦題はなんなんだ!!

AppleTVで観たんだけどさぁ...こういうことが続くともうネットでしか映画見れなくなるなぁ。

さてさて、お話は実在の女性スポーツ賭博師ベス・レイマーの自叙伝の映画化。ストリッパーから転身したベスと仲間のギャンブラーたちの姿を描く。

まあ、他愛ないっていえば、それまでなんだけど。良い台詞あったから記述しとくね。

「一度お金を賭けたら、後から有効か無効か選ぶなんてできない。すべてはあなたの賭けだから... すべてね。勝敗は関係ない」




tabloid_007 at 21:20|PermalinkComments(0)

May 04, 2011

映画「トラブル・イン・ハリウッド」(主演 ロバート・デ・ニーロ): 自分があると務まらない職業...映画プロデューサー...

What-Just-Happened_2433fc64トラブル・イン・ハリウッド スペシャル・エディション [DVD]
出演:ロバート・デ・ニーロ
角川映画(2010-12-24)










長年現場にいたので、こういう映画の背景がよくわかる。

映画プロデューサーとして知られるアート・リンソンの著書『What Just Happened? Bitter Hollywood Tales from the Front Line』を、本人による脚色で映画化した。

デニーロ扮するハリウッドの映画プロデューサーのベンが、製作現場や映画会社の人間に振り回される姿を描く。

まずプロデューサーといっても、実にさまざまなレベルで同じ肩書きを持つ。映画会社に努めるプロデューサー。これが一番安全地帯からものをいうので、みんなから疎まれるが、現場思いすぎるとクリエイターの片を持つとして左遷する。そして、さらに大変なのが制作プロダクションのプロデューサーである。アカデミー賞でガッツポーズ出来るのはこの立場だが、そんな人は1年に1人しかいない。たいていのプロデューサーは、いま大物でも多かれ少なかれ、ベンのような風見鶏だったりする。

不安定な監督に右往左往させられながらスタジオのプロデューサーからとっくの昔に撮った遠方ロケの手直しを要求される。

予算内でだ!

ああ、あまりにもこういう現場を数多く見てきたので、この映画をみて笑うことが出来なかった...。

制作現場に憧れてる方、是非どーぞ。



tabloid_007 at 23:03|PermalinkComments(0)

January 04, 2009

誰もが犯人の間

perfectstranger2_large パーフェクト・ストレンジャー [DVD]
出演:ブルース・ウィリス
販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2008-02-20

 

 

 

 

ハル・ベリー主演のスリラーサスペンス。いわゆる謎解きモノなのだが、どんでん返しに気をつけろ!といわれればいわれるほど、一番善人を疑ってしまう。理屈抜きで楽しめる作品。



tabloid_007 at 16:50|PermalinkComments(0)

July 14, 2007

あたしゃ死なないよぉ♪

ダイ・ハード4.0 (出演 ブルース・ウィリス)
いろいろな映画があって良い。考えさせられることだけが映画の評価ではない。何も考えなくて良い、というのも映画の最大の魅力である。この映画はその対極を貫こうとする。だから、気分が良い。主人公は絶対死なない。そして、悪の恋人は絶世の美女・maggie Qである。これ必須だね!

Maggie q

 



tabloid_007 at 09:51|PermalinkComments(0)

April 21, 2007

ここでも死なない彼...

16ブロック

「ダイハード4」を控えたブルース・ウィリスの主演作。かつて不正に手を染めた彼だが、酒に溺れうだつがあがらない刑事。しかし、拘置されている証言者の移送を担当したことから正義の行動を思い出し行動する。まあ、結論はわかっているのだか、つい見てしまう類の作品としてはGOOD



tabloid_007 at 17:38|PermalinkComments(0)