ビームス

July 16, 2012

////////DIK BAR by LY////////

iuhuyf////////DIK BAR by LY////////

2012.6.28.Thu
16:00 – 23:00 (22:30 L.O.) at. M Daikanyama

Ly is first hostess of M’s bar”Your bar”







アーティストのlLyちゃんが代官山Mで一日店長やったので行ってきた。
表の赤字の看板から地下にはいると...そこはLyの白黒世界...

写真 12-07-16 21 24 04写真 12-07-16 21 24 19












モノクロームアーティストの彼女がおりました..早速、乾杯!!
メニューもモノクロームなのだ。

写真 12-06-28 21 05 50写真 12-07-16 21 26 05











ブラックショット、ブラックソーセージそしてブラックマッシュポテトと...
ショットのあとのマシュマロはマジきくぜ!

写真 12-07-16 21 25 20写真 12-06-29 9 27 51












来月には原宿ビームスTで個展も企画されているので楽しみだ!(8/10-26)



tabloid_007 at 21:51|PermalinkComments(0)

April 29, 2012

川元陽子 個展(TOKYO CULTUART by BEAMS):印刷やウェブで絶対に“良さ”が伝わらないアート作品!

olikuj川元陽子 個展

2012.0427-516
TOKYO CULTUART by BEAMS
渋谷区神宮前3-24-7 3F
03-3470-3251








昨日のオープニングに行けなかったが、以前から好きなアーティストである。
大分県をアリゾナのような描く。

今回の新作では、夕方の光を表現した作品が多かった。昔でいうとスーパーリアリズムなどと呼ばれる写真のようなタッチだが。よーく実物をみると、リアルさが、逆に人工的で絵画的なのである。

こういう印刷やウェブで“良さ”が絶対に伝わらないアートがあるというのが、アートの喜びである。画集も買ったが、やはりこれは現実の絵を忘れないためのものに過ぎないのである。

期間中、原宿に怒れる方は是非!

IMG_1966











olihku










◆ 川元陽子
1967年 大分県生まれ。
1999年 個展「ORDINARY DAY」ギャラリーROCKET、グループ展「BIG NOISE」SPEAK FOR
2001年 個展「Bask in the sun」オンサンデーズ、グループ展「Paradise」SPEAK FOR
2005年 二グループ展「remarkable hands」ATM Gallery NY
2006年 個展「drifter」ATM Gallery NY
2009年 個展「for the present」Nanzuka Underground
2010年 個展「Kawamoto Yoko」TOKYO CULTUART by BEAMS

tabloid_007 at 01:32|PermalinkComments(0)

November 23, 2009

顔の上に顔があってもいいじゃないか

mizuno水野健一郎『After Frenzy』展

2009.11.20-12.03
TOKYO CULTUART by BEAMS
渋谷区神宮前3-24-7 3F
03-3470-3251

 

 

 

以前から気になっていたアーティスト水野健一郎さんが作品集「FUNNY CRASH」の発行を記念してトーキョーカルチャートで個展を開催。行ってきた。

アニメ、雲など自由な夢や空想を描くペインティング。その他にも、Theatre PRODUCTS、DIET BUTCHER SLIM SKIN、STOF、翡翠等ファッションブランドとのコラボ、NHK「天才てれびくん」「宇宙船ソフィア号の冒険」「きよしとこの夜」等のオープニングアニメなどのアニメ制作。独特の不思議な"ほんわか"が面白い。

◇ 水野健一郎 プロフィール

1967年 岐阜県生まれ
1987年 鳥取大学工学部社会開発システム工学科中退
セツ・モードセミナー卒

DSCN2772-sDSCN2771-sDSCN2770-s

 



tabloid_007 at 20:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

November 01, 2009

そこにない風景がそこに在る

ono 小野英樹「風景(以前)」画展 -Just Before View-

2009年10月30日-11月19日
トーキョーカルチャート by ビームス

 

 

もう、ビームスの目利きには脱帽である。凄い若手アーティストの紹介にかけては、その辺のギャラリーの比ではない。先日のHAYAMA Tomoeさんにも驚いたが、今回の小野英樹さんの作品は、すべて素晴らしい。小松崎茂の完成度と大伴昌司の壮大さを兼ね備えたアート作品の数々。まだ間に合います!


以下、コンセプトシートから ↓

--「風景(以前)」とはその場で立ち現れる様々な関係を、一つの風景を判断するまでの過程です。捉えようとするその次の瞬間には消えてしまう、誰も見ることの出来ない「風景(以前)」を共感し合うことは可能でしょうか。--

◇ 小野英樹
1971年生まれ。東京都在住。 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科中退
2007年 二人展「風景の景色」トキ・アートスペース
2008年 個展「空間構成」トキ・アートスペース 個展「景色の素材」 サムワンズガーデンギャラリー
2009年 二人展「between points」 サムワンズガーデンギャラリー  グループ展「第4回 Blue Sky Project 国際美術展」

DSCN3563-sDSCN3564-s

 

 

 

 

 

 

 

em_09_04_14em_09_01_04em_08_08_25



tabloid_007 at 21:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 27, 2009

モノクロのスプラウスとデビー

IMG_0001-s_edited-1

Lid Vol.8

 

 

 

 

 

2007年ニューヨークで創刊されたアートヴィジュアル&インタビューマガジン『Lid』の取り扱いが、日本ではBEAMSが行っている。ということで、最新号が入手したければ、BEAMSに行くことになる。

今回のVol.8の表紙はMichelle Obama、Madonna、Brigid Berlin、Michael Stipeの4種類(内容同 一)が用意されている。迷わずマドンナを選ぶ。アメリカの現ファーストレディMichelle Obamaを含む、“The Black List”と銘打った写真家ティモシー・G・サンダースによるポートレイトの他、Andy Warhol Superstarの一員ブリジッド・ベルリンによるポラロイドポートレートや、L/Vのアート ワークで蘇ったStephen Sprouseを紹介している。やはりスプラウスは亡くなってなお気になる。スプラウス・デザインの迷彩服を身に纏った盟友デヒー・ハリーとのツーショットがグー。

sprouse-1_edited-1sprouse-2



tabloid_007 at 18:49|PermalinkComments(0)

September 20, 2009

ファッション+マガジン+フォト

light  " LIGHT " 1996 (発行: BEAMS 編集 : 林文浩)

 

 

 

 

 

林文浩さんが白金でやっているLAST GALLERYで10年以上前に発行された"LIGHT"という写真とファッションの雑誌を購入。ソフィアコッポラが撮っていたりする。 



tabloid_007 at 17:31|PermalinkComments(0)

September 06, 2009

怪獣の油絵と怪獣の塗装

NISHI 西村祐次「塗装宇宙」

2009年8月22日-9月8日
TOKYO CULTUART by BEAMS
渋谷区神宮前 3-24-7 BEAMS原宿店3F

 

 

 

2008年末にはじまったBEAMS ARTSの一環で原宿ショップの上にギャラリーがある。今回は、怪獣ソフビメーカー復刻分野のパイオニアである西村祐次さん(1955年生)のヘドラを中心とした怪獣ソフビ展に行ってきた。西村さんは、造形・製造・着色に至るまですべてを自社<M1号>で行っている。

3857956671_576766a5973858747340_fcfa0932aa

 

 

 

 

さて、巨大カネゴンが10万円ちょっとと格安な展示販売の魅力もさることながら、西村さんの個人コレクションである梶田達二さん(かじた たつじ 1936年5月24日-)が描いたウルトラ怪獣の原画が数点展示されていた。尋ねてみたが、非売品である。

梶田達二は、中学生時代に月刊「少年」(光文社)に掲載されていた小松崎茂の絵を見てショックを受け挿絵画家への道を志すようになった。小松崎茂は梶田が生涯にわたり師と仰ぐ存在であった。

昭和36年9月号、月刊「冒険王」の「超音速から脱出せよ!」巻頭口絵でデビュー、それをきっかけに小学館少年誌のイラスト、プラモデルの箱絵(ボックスアート)、森永製菓のエアーラインキャラメル、カバヤ食品のビッグワンガムなどお菓子のパッケージ、ブルマァク造形など幅広い分野活躍した。航空機、SL、SF、ウルトラマンに代表される怪獣を写実的な油絵でタッチで表現する。

右下の「パトカーに追いかけられるケムール人」は最高の出来栄えだ!

BEAMSart0901160817001-p2KAJITA_TATSUJI

 

 

 

 



tabloid_007 at 11:34|PermalinkComments(0)

May 17, 2009

唇お化けとストーンズ

009988

PHOTO ART PRINT BOOKS vol.1TOKYO CULTUART by BEAMS
開催期間 2009年4月28日-5月19日
協力:小宮山書店 GRAPH dumbo

 

 

 

森山大道、細江英公、荒木経惟といった著名写真家のオリジナルプリントやシルクスクリーン、ヴィンテージ写真集や関連本などを展示。いままで、森山大道さんの写真にあまり関心がなかったが、今回の展示で好きな作品をいくつか見つけた。

左=森山さんの代表的な「唇」を原型に30号のキャンバスにシルクスクリーンで華やかに刷っている(ED10 700,000yen) 右=" Rolling Stones" (2008, silkscreen on canvas ED5 40 x 50.5cm )

RIP-2MARIYAMAstones



tabloid_007 at 09:58|PermalinkComments(0)

April 29, 2009

14歳からはじまる世界がある

14-1

14歳 (小学館文庫)
著者:楳図 かずお
販売元:小学館
発売日:2001-07

 

 

 

 

ワタシの一番好きなコミック作品は、間違いなく、楳図かずお先生の『14歳』である。生涯ベスト!な作品だ。

「14歳で...終わる〜」という占い師の予告どおり、子どもが14歳になると死んでしまう世の中を子ども達が懸命に生き抜く。考えてみたら、「漂流教室 」も「わたしは真悟 」も子ども達が必死に何かを思いつめ、行動を起こし、子どもの感性で社会に解決の方法を提示する話だった。

「14歳」、それは子どもと大人の端境期。劇中 アメリカ大統領の子どもアメリカ君が光合成をする髪の毛をもって生まれ、新しい人類の創生の象徴となる。このキャラクターが、BEAMSMANGART代官山店Tシャツとなって発売された。Tシャツに特殊塗料が塗ってあり、太陽を浴びると髪の毛が緑色になる。こういう発想がエコ時代よりはるか20年近く前に発表されていたことに驚きを禁じえない。

14-214-3



tabloid_007 at 12:19|PermalinkComments(0)

April 18, 2009

原宿にきたお姫さま御一行

TOKYO_CULTURAT-3

TOKYO CULTUART by BEAMS
Recommend Artist
斉藤美奈子ボツフォード

 

 

 

 

 

いつも仕事でお世話になっているとっても素敵な作品を創られる斉藤美奈子さんが、今月のビームスアートのレコメンド作品になっているので原宿まで観にいった。

TOKYO CULTuART "は、過去30年に渡り世界中のファッションを日本に紹介してきたBEAMSが2008年12月に開設したギャラリーである。東京から生み出されるアート、デザインを展示している。このギャラリーの仕掛け人である南雲浩二郎さん(ビームス社長室ブランドマーケティング統括部 クリエイティブディレクター)のクレジットをみてハッとした。たぶん、ワタシが20年前にコカコーラのCMのプロダクションマネージャーをやっていた時にお世話になった方ではないだろうか...

223-3

 

 

 

 

 

 

さて、斉藤美奈子さんの作品は相変わらずお姫のみずみずしさと毒ッ気が見事に調和して美しい。デジタル素材をカンバスに焼き、上からシリコンゴムでできた透明のジェッソ(地塗り剤)で加工してある。また、仕上げには、キラなビーズやグリッター (ネイルで使うパウダー状の光沢を加えるラメ状の素材[星や花などのラメ]) を使用して一点ものとしての遊び心を満載している。

SAITO2



tabloid_007 at 19:40|PermalinkComments(0)