ハイジ

October 08, 2011

大人の絵本「RODY Kids ボビーのぼうけん」by スタジオクロコダイル

tyfyyRODY Kids ボビーのぼうけん
著者:スタジオクロコダイル
ゴマブックス(2011-09-09)







文原聡さんの studio crocodileがアメコミ風絵本を作った。北イタリアの玩具メーカーがつくったロバにまたがって今日もカウボーイの訓練をするボビー。

その勇士の映像は→ コチラ


さらに、RODY Kidsがローソンに登場!  
対象のお菓子を2個でオリジナルクリアファイル1枚プレゼント!

キャンペーン期間:11/8- 11/21 

RODY_~1



tabloid_007 at 23:18|PermalinkComments(0)

February 20, 2010

ハイテンションで低燃費なハイジの旅

hiji日産「低燃費少女ハイジ」






kisekae



http://sonydes.jp


文原聡さんが創る宮崎駿レスペクト「ハイジ」6話がついに公開。お爺さんの心配をよそにハイジは旅立つ....

携帯キセカエもあるでよ。ケータイサイト:http://kgra.jp/



tabloid_007 at 19:08|PermalinkComments(0)

June 14, 2009

低燃費ってなに?

01日産ノート CM『低燃費少女ハイジ』

 

 

 

 

 

The World of GOLDEN EGGS』でお馴染みの文原聡さんの日産ノート新作CMは、35年前1974年に宮崎駿が場面設定・画面構成をしたアニメ「アルプスの少女ハイジ」をリスペクトとしてクリエイトされている。当時、このアニメを制作するにあたって、宮崎駿と高畑勲のスタッフは3週間スイス・アルプスへの現地ロケハンを行った。

もともとの原作はヨハンナ・シュピリが1880年に書いた小説である。それをベースに1974年に「カルピスまんが劇場」と銘打ちフジテレビでアニメ放映されたものだ。「三鷹の森ジブリ美術館」で2005年5月 - 2006年5月に『アルプスの少女ハイジ展 〜その作り手たちの仕事〜』も開催され、宮崎駿の思い入れのある作品と知られている。

ちなみに、今回のCM声優は友近と次長課長の河本。



tabloid_007 at 08:45|PermalinkComments(0)