デビー・ハリー

January 24, 2010

エイリアンの記憶はバブルの記憶と結びつく理由

GAGAHRギーガーARH+ (ニューベーシック)
著者:H.R.ギーガー
販売元:タッシェン
発売日:2007-10-31








ワタシの世代にとって、HR・ギーガーというアーティストは、スイス人の画家ということではなく、1979年に「エイリアン」の造形を創った人であり、80年代後半に白金にGiger Barをオープンさせたバブル時代のアイコンなのである。改めて、その仕事を俯瞰してみる。

左下=幼少期の女優デルフィーヌがエイリアンに抱かれている 1970年
中央=Giger Bar ボトルキープをするとギーガーデザインのプラスチックのカードがもらえた。それにしても一瞬で潰れたのだが...
右下=「サン・ゴッタルドのミステリー」(1990, ink on paper 42 x 42cm)

GAGAEGAGA7GAGA8

tabloid_007 at 19:01|PermalinkComments(0)

September 27, 2009

モノクロのスプラウスとデビー

IMG_0001-s_edited-1

Lid Vol.8

 

 

 

 

 

2007年ニューヨークで創刊されたアートヴィジュアル&インタビューマガジン『Lid』の取り扱いが、日本ではBEAMSが行っている。ということで、最新号が入手したければ、BEAMSに行くことになる。

今回のVol.8の表紙はMichelle Obama、Madonna、Brigid Berlin、Michael Stipeの4種類(内容同 一)が用意されている。迷わずマドンナを選ぶ。アメリカの現ファーストレディMichelle Obamaを含む、“The Black List”と銘打った写真家ティモシー・G・サンダースによるポートレイトの他、Andy Warhol Superstarの一員ブリジッド・ベルリンによるポラロイドポートレートや、L/Vのアート ワークで蘇ったStephen Sprouseを紹介している。やはりスプラウスは亡くなってなお気になる。スプラウス・デザインの迷彩服を身に纏った盟友デヒー・ハリーとのツーショットがグー。

sprouse-1_edited-1sprouse-2



tabloid_007 at 18:49|PermalinkComments(0)