テリー・リチャードソン

March 23, 2013

Art Fair Tokyo 2013;Japan's largest art fair event.

20130321_419087アートフェア東京 2013

2013年03月22日 〜24日
東京国際フォーラム地下2階
千代田区丸の内3丁目5番1号
03-5221-9000






今年で8回目。
プレビューに行ってきた。

国内外140以上のギャラリーなどが集結し、古美術、工芸品から日本画、洋画、現代美術まで、時代とジャンルを超えた作品が一堂に会す。

辛美沙さんがディレクターでなくなってから、現代アートギャラリーが少なくなったような気がする。一方で同時期に開催される[G-tokyo2013]の方が内容が濃いね。

それでも、好みのアーティスト作品はたくさんあった。

なんといっても、久谷焼窯元 六代目 上出惠悟のキッチュな陶器!
これ、お菓子入れ!

写真 2013-03-20 19 32 47















写真 2013-03-20 19 33 38














それと、[GALLERY TARGET] の品揃えは全部良かった。

テリー・リチャードソンピーター・サザーランドマグドロン
下記は、テリーさんのお母様が入院していた時の見舞いの花をスタジオに持って帰って撮ったらしい色味がテリーらしい。

写真 2013-03-22 8 01 48















[Takashi Somemiya Gallery]のHAYAMA TOMOEのカッティングシートを貼ったカラフルな力作も見ごたえあった。

写真 2013-03-20 19 15 55



tabloid_007 at 23:27|PermalinkComments(0)

January 03, 2012

LADY GAGA x TERRY RICHARDSON = REALITY ART

gagabookLady Gaga x Terry Richardson
著者:Lady GaGa
Goldmann Verlag(2011-11)














レディガガとテリー・リチャードソンの組み合わせ。この写真集をアマゾンで予約してから来るまでに随分時間がかかった。

でも、結局 ゆっくり見られるのは正月になってしまった。
テリーとガガが合わない訳がない。アラーキーとの組み合わせも興奮するが、テリーとの組み合わせもいいね!

スーパースターの日常を密着してリアルに描くことで、逆に虚構の世界のように見せる。そういうショットが詰まってる。どのショットも日本のグラビア写真集では見られない日常の狂気のようなものがある。


すべての日常が演劇的なのにポージングしてるように見えない。こういうスターのオーラのベールを積み重ねて撮れるのは、テリーがガガの生活の一部になるくらい居て、はじめて出来るんだろうなぁと思った。

リアリティ・アートみたいな世界は鮮烈である。


やたら、キッチンの床とかプライベートジェットでもパスタ食べてる!このショットなんか枕にトマトソースついても平気って感じが面白い。

P1070336












歯を磨いているショットも多い。この身内感覚!

P1070334











ステージが終わって感極まってる?
こういう、ガガがもってる人の好さや優しさがさりげなく写しだされている。

P1070332_edited-1










とても、良い写真集だった。これ、3千円しないから、是非 買ってみてください!

tabloid_007 at 18:50|PermalinkComments(0)

August 05, 2010

"Sisley Fall/Winter 2010" Photo by Terry Richardson:ブランドは守るものではなく、責めることによって鮮度を保ち続けるものなのだ。

Sisley-Fall-2010-Ad-Campaign-220710-6"Sisley Fall/Winter 2010"
Photo by Terry Richardson









植物美容学と最先端テクノロジーを融合したフランスの最高級化粧品ブランド
シスレー」の秋冬広告キャンペーンの写真をテリー・リチャードソンが撮っている。アシュレイ・スミス(Ashley Smith)がスーパーに寝そべって卑猥な面持ちでキュウリを齧っている。

ハイ・ブランドともなれば、これくらい際どい挑戦ができるものだ。ブランドは守るものではなく、責めることによって鮮度を保ち続けるものなのだ。

ヴィトンも八丁味噌も常に挑戦し、責めているから数百年単位でブランドが保持できるのである。

Sisley-Fall-2011-10-2

tabloid_007 at 22:37|PermalinkComments(0)

September 17, 2007

エロい広告でおしゃれして

TOM1

"TOM FORD FOR MAN" First Fragrance

 

 

 

 

 

ご存知、トム・フォードの新しいメンズフレグランスが来週の9月24日に発売される。その広告がご覧の通り中々エロい。それもそのはず、テリー・リチャードソンが撮っている。もっと躍動感あるFLASHは、彼のサイトまで。http://www.tomford.com/

GUCCI

グッチの時代にマリオ・テスティーノ(Mario Testino)を起用してこういうエロな広告でも話題になった過去アリ。

 

■トム・フォード (Tom Ford、1962年8月27日-) =テキサス州オースティン出身のファッションデザイナー。
元来は俳優を志していたがパーソンズ・スクール・オブ・デザインで1986年までインテリア・アーキテクチャーを学んだ後、ペリー・エリス(1988年-)、キャシー・ハードウィック、そしてグッチ(1990年-2004年)でデザイナーとして活躍。現在は自らの名を冠したブランドを主宰している。



tabloid_007 at 20:56|PermalinkComments(0)

July 29, 2007

I LOVE YOU を何とかける?

id『i-D』 I LOVE YOU x...

 

 

 

 

 

テリー・リチャードソンの表紙で思わず見てみたら、中身の写真はそんなに面白くない。恐らく、表紙の段階ではキスしている二人がどれくらいの恋人同士なのか、あるいはそうでないのかがわからないので、鮮烈なのだと思う。

更に数枚の写真をみるとベタベタのカップルであることが判る。こうなってくると、写真としての鮮度は断然表紙までのところが良く感じるわけだ。http://www.terryrichardson.com/



tabloid_007 at 06:55|PermalinkComments(0)

April 22, 2007

コンパクトカメラが写すアメリカ

Terry Richardson: Kibosh
TERRY2TERRY1

 

 

 

DUNE雑感ついでに...写真家テリー・リチャードソンは作品の9割をコンパクトカメラで撮影している(CONTAX T2とYASHICA T4がメイン)本人曰く「目がすごく悪いからピントの山がつかめないんだ」とのこと。

■Terry Richardson=ニューヨーク生まれハリウッドに上京。Hollywood High School在学中にパンクロサクに夢中になる。現在は、ファッション写真家としてGucci, Sisley, Miu Miu, Levi'sなどを手がけ、一方では、ハリウッドセレブやミュージシャンの写真も数多く撮っている
http://www.terryrichardson.com/

 



tabloid_007 at 11:46|PermalinkComments(0)