ジャン=ジャック・アノー

October 31, 2010

DVD『スターリングラード』(ジュード・ロウ主演):たくさんの殺戮より一人一人の狙撃の方がリアリティがある。

duell_enemy_at_the_gatesスターリングラード [DVD]
出演:ジュード・ロウ
日本ヘラルド映画(PCH)(2001-11-21)










10年近く前の映画をWOWOWでみる。

第二次世界大戦時にソビエト連邦の狙撃兵として活躍し、英雄となった実在の人物ヴァシリ・ザイツェフを主人公に、当時のスターリングラード(現ヴォルゴグラード)でのドイツとの激戦(スターリングラード攻防戦)を描いたフィクション。

映画の内容以前に、ソ連とナチスの話なのに普通にソビエト兵のジュード・ロウやドイツ将校のエド・ハリスが英語で演じているのが不思議だった。日本人役を中国人や韓国人が演じるのと同じような違和感をドイツ人とロシア人は感じるのだろうか。

そもそも、この映画は英語圏の人さえわかればいいのか。いや、吹き替えと同じセンスで人物も欧米人に吹き替えてみたのか。その辺りが気になって、敵味方の双方に親近感をもって見てしまった。ジャン=ジャック・アノー監督!そこんとこ、お願いしますよ!



tabloid_007 at 20:47|PermalinkComments(0)