ジェシカ・アルバ

November 12, 2011

映画「マチェーテ」 ( 監督ロバート・ロドリゲス):70年代テイストの暴力映画!

Machete-03c4a005マチェーテ [DVD]

監督ロバート・ロドリゲス イーサン・マニキス
出演:ダニー・トレホ、ロバート・デニーロ、ジェシカ・アルバ、スティーヴン・セガール、リンジー・ローハン


ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(2011-04-06)

暴力的な映画が好きじゃない。ずっとブルレイが手元にあったが見なかった。

でも....

Machete-110814e0













ジェシカ・アルバがでているのに気づきみた!笑


話は、メキシコの連邦捜査官マチェーテは、犯罪者を狩る凄腕の男だった。だが、その強い正義感ゆえに麻薬王トーレスと衝突し妻娘を惨殺される。

それから3年後、マチェーテはアメリカテキサスで不法移民の日雇い労働者をしていた。ある日、マチェーテはブースという男から不法移民嫌いで知られるマクラフリン議員の暗殺を依頼される。復讐の機会を知る...。

さっぱり滑稽に残酷さを描いているのが救いだった。この面子みて興味ある方はどうぞ。なかなか楽しめた。



tabloid_007 at 15:04|PermalinkComments(0)

February 06, 2011

Valentine's Day: A Love Story. More or Less.

Valentines-Day_32fc0fe4-Sバレンタインデー [DVD]
出演:アシュトン・カッチャー
ワーナー・ホーム・ビデオ(2010-11-03)












昨年の『バレンタインデー』(Valentine's Day)時期に合わせて制作されたゲイリー・ マーシャル監督によるイベントムービーのようなものである。
ロサンゼルスに住む10組の別々のカップルのバレンタインデーを描く。

それにしても、キャストが豪華すぎる!

ジェシカ・アルバ/キャシー・ベイツ/ジェシカ・ビール/ジェニファー・ガーナー
/ジェニファー・ガーナー/アン・ハサウェイ/アシュトン・カッチャー
/クイーン・ラティファ/ジョージ・ロペス/シャーリー・マクレーン
/ジュリア・ロバーツ/テイラー・スウィフト



tabloid_007 at 16:19|PermalinkComments(0)

December 26, 2009

深夜のボンヤリに最適です

01053377_PM33293-Meet-Bill_Fonrtjpg幸せのセラピー [DVD]
出演:ジェシカ・アルバ
販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2009-11-18

 

 

 

 

このビジュアル、このタイトル。しかも、ジェシカ・アルバは、ほとんど特徴のない脇役。あまりキャリアを重視しない脚本選びなのか。米国以外では難しいテイストである。それでも、名家に嫁いだ婿の悲哀を一生懸命描いている。ジェシカ・アルバのファンなればこそ、一作も気が抜けないのである(笑) ただ、夜中にボンヤリ観るには最適!



tabloid_007 at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

December 07, 2008

銀色のニクい奴

G00081-004G00081-001ファンタスティック・フォー:銀河の危機

 

 

 

 

 

2005年に公開された「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット] 」の続編で2007年に公開された。最近は、時間が経つのが早い。劇場公開から1年半たってしまった。つまりWOWOWで観たわけです。

映画は、さすがマーベル・コミック。シルバーフーファSilver Surferーなる銀色の男が悪役で登場する。肌はすべすべしてキレイ。でもやはりワタシの目当ては、ジェシカ・アルバざんす!



tabloid_007 at 12:18|PermalinkComments(0)

October 04, 2008

コラーっ!絶対選挙いけーーーっ!

alba_dld1

NPO「Declare Yourself」 November.04

 

 

 

アメリカの大統領選が間近である。若年層の投票 離れを防ぐ目的で、選挙登録促進が目的のNPO「Declare Yourself」は、ジェシカ・アルバを起用している。まさに体を張った演技で広告にでている。コピーが"Only you can silence yourself" (自分を黙らせるのは自分)ということで、ちゃんと参政しましょう、という趣旨なのだが、とても表現が大胆なので驚いた。

↓ コマーシャルもコメディかと思いきや思い切ったアイロニーを含んだものになっている。

ちなみに、4年前は、クリスティーナ・アギレラが一役かっているが、やはりクリエイティブは驚愕である。

dy_dlc_aguilera_dld2



tabloid_007 at 22:53|PermalinkComments(0)

March 30, 2008

落ちない、にじまないジェシカ

REVLON-2

 

 

 

 

 

2007年秋からジェシカ・アルバはレブロンの顔になっている。2008年のテーマは自分の好みの肌色にカスタマイズできるファンデ「レブロン カスタム クリエーションズ ファンデーション」(うーん、そのままのネーミング)が発売される。考えてみれば、米国もラテン系人口の増加と共にジェシカの人選も妥当な時代になっているのだ。

レブロンは1932年に設立され、その後50年間も化粧品メーカーのトップとして君臨していたが、1980年代から化粧品会社が乱立し、競争も激化している。長年シンディクロフォードをイメージキャラクターとして起用していた。

commcomm1

 

 

 

 

 

 

 



tabloid_007 at 11:35|PermalinkComments(0)

March 20, 2008

恋の架け橋になる人っている

JA1

『噂のアゲメンに恋をした!』(Good Luck Chuck)

 

 

 

 

 

5月17日に全国公開のジェシカアルバ主演の全米ではNo.1ヒットしたコメディ『噂のアゲメンに恋をした』の試写を観た。

ジェシカ・アルバというだけで、何でも観ることにしている。そして、たいていの場合 満足する。こういうのは、お祭りムービーとして楽しむに限る。下記は全米公開時にいろいろなパロディポスターとして制作されたもの。このバリエーションが楽しい。

JA6

JA4

 

 

 

 

 

 

 

JA3JA2

 

 

 

 

 

 

http://www.goodluckchuckthemovie.com/
http://www.myspace.com/goodluckchuck
http://www.sonypictures.jp/movies/goodluckchuck/



tabloid_007 at 19:16|PermalinkComments(0)

March 02, 2008

可愛い子は、絶叫する。

ja1"LATINA"

 

 

 

 

 

ジェシカ・アルバがラテン系雑誌にホラー映画コスプレでクラビアを飾っている。

最終絶叫計画」「」「エクソシスト」「 ローズマリーの赤ちゃん」「サイコ」のオマージュだが、どうして1本だけコメディがはいってる?

jessica_alba_latina_mag_march_2

ja2ja5

 

 

 

 

 

 

ja6ja4ja3



tabloid_007 at 18:09|PermalinkComments(0)