カーラ・ブルーニ

November 23, 2012

Woody Allen's "Midnight in Paris" -That Paris exists and anyone could choose to live anywhere else in the world will always be a mystery to me.

Midnight-in-Paris-1672137bミッドナイト・イン・パリ [DVD]

監督:ウディ・アレン
出演:オーウェン・ウィルソン
レイチェル・マクアダムス
カーラ・ブルーニ
キャシー・ベイツ
角川書店(2012-11-16)






婚約者イネズと彼女の両親とともにパリに遊びに来ていたハリウッドで売れっ子の脚本家ギルは、パリに魅了され、小説を書くためにパリへの引越しを決意する。
婚約者の両親とそりが合わないギルは、夜中に町をうろうろとしているといつの間にか1920年代のアート花盛りのパリへタイムスリップしてしまう。

ヘミングウェイもピカソもダリもいるパリの活気は、ギルの小説熱に拍車をかけることになる。

ウディ・アレン監督作の中では最大級のヒットだったのではないか。
何気ないタイムスリップや偉大なアーティストたちとの尊敬に満ちた描き方など、飽きさせない内容だった。初期のウディ・アレンの短編小説を彷彿とさせる軽妙洒脱な物語だった。

この映画のエッセンスは、ギルがタイムスリップした町で知り合った美しい女性アドリアーナの台詞に集約されている。

That Paris exists and anyone could choose to live anywhere else in the world will always be a mystery to me.




tabloid_007 at 23:31|PermalinkComments(0)

April 20, 2008

31歳の年齢差にロマンをみる中年たち

Alina Kabaeva photo book―アテネオリンピック新体操金メダリスト (バウハウスMOOK)
新体操の妖精 アリーナ・カバエワ HOLIDAY in JAPAN
いまのところ、まったく根拠のないゴシップらしい。ロシアのプーチン大統領(55)は、元新体操オリンピック金メダリストで現在 下院議員のアリーナ・カバエワ(Alina Maratovna Kabaeva)(24)と再婚するとの報道を否定した。ただし、リュドミラ夫人(50)との離婚報道には直接触れなかった。

それにしても、アリーナ・カバエワで検索してみるとDVDから日本の休日写真集までなかなかメディア露出が得意のようである。是非、フランス大統領サルコジ(53)とカーラ・ブルーニ(40)との再婚より盛り上げて欲しいものだ。



tabloid_007 at 01:35|PermalinkComments(0)

December 28, 2007

よっ!大統領!

Quelqu'un M'a Dit
お騒がせ仏大統領サルコジのガールフレンドの報道でカーラ・ブルーニを知り、CD購入。ワタシの関心のきっかけってその程度なんだな。

でも、この人は超人だ。スーパーモデルから歌手に転身し、ビルボード1位。それで逆に言えば、ボーイフレンドが大統領ですから。

この歌声は、シビれます。

■カーラ・ブルーニ(Carla Bruni, 1968年12月23日 - )は、イタリア・トリノ出身のファッションモデル・歌手である。生家は北イタリアの資産家で、当時、身代金目当ての誘拐が相次いでいたことから、安全のため一家でフランスへ移住した。5歳からパリで育った。父親は作曲家、母親はピアニストという家庭に生まれる。イタリア語読みでの本名はカルラ・ブルーニ・テデスキ (Carla Bruni Tedeschi)。姉は女優のヴァレリア・ブルーニ・テデスキ。

1990年代にはスーパーモデルの一人として活躍し、シャネル、ディオール、セリーヌなどのモデルを務め、様々な雑誌のカバーを飾った。2002年に歌手に転身し、本作「ケルカン・マ・ディ〜風のうわさ」を発表した。このアルバムは世界中で100万枚を超えるヒットになった。2007年には最新作「ノー・プロミセズ」を発表し、米ビルボード誌ヨーロッパ・アルバム・チャート初登場1位を獲得し、アーティストとして更なる活躍が期待されている。

これまでにミック・ジャガー、エリック・クラプトン、ドナルド・トランプらと噂になった。俳優ヴァンサン・ペレーズと交際していたこともある。2001年、哲学者のラファエル・エントヴェン(作家ジュスティーヌ・レヴィの前夫)と、不倫の恋の末に結婚したが後に別れている。二人の間には1男ある。

http://www.carlabruni.com/

SAL3SAL-1SAL2



tabloid_007 at 16:52|PermalinkComments(0)