March 10, 2013
コミックエッセイ【パリが呼んでいる】(著者 じゃんぽ〜る西)
パリが呼んでいる
著者:じゃんぽ~る西
飛鳥新社(2012-12-01)
作者のパリ話がうまくまとめられたコミックよ。
文化の違いというのは、肌で感じないとわからんもんだなぁ。
海外に行く大きな動機のひとつに知らない生活・風土を体験するというのがある。観光みたいなのは、日本の地域や歴史を知らないのと同じくらいプライオリティが低い。
以下、私の体験談...ふ。
パリの薬屋で口内炎の薬買ったつもりがニキビ薬だった。 でも知らずにつけたら一晩で完治(爆)
ロンドンの一流ホテルでトイレの水は止まらないのにシャワーはチョロっとしか出なかった。メイフィールドだよ!
北京の天安門広場では無料配布していたミニ国旗のお金を自分だけ要求された。1元(12円)ちっ!
ロスのダウンタウンで、夜中に数人の黒人から追いかけられた。で真っ暗な原っぱに隠れた。(2ブロックくらい逃げた。理由はいえない)
以上
著者:じゃんぽ~る西
飛鳥新社(2012-12-01)
作者のパリ話がうまくまとめられたコミックよ。
文化の違いというのは、肌で感じないとわからんもんだなぁ。
海外に行く大きな動機のひとつに知らない生活・風土を体験するというのがある。観光みたいなのは、日本の地域や歴史を知らないのと同じくらいプライオリティが低い。
以下、私の体験談...ふ。
パリの薬屋で口内炎の薬買ったつもりがニキビ薬だった。 でも知らずにつけたら一晩で完治(爆)
ロンドンの一流ホテルでトイレの水は止まらないのにシャワーはチョロっとしか出なかった。メイフィールドだよ!
北京の天安門広場では無料配布していたミニ国旗のお金を自分だけ要求された。1元(12円)ちっ!
ロスのダウンタウンで、夜中に数人の黒人から追いかけられた。で真っ暗な原っぱに隠れた。(2ブロックくらい逃げた。理由はいえない)
以上
tabloid_007 at 23:04|Permalink│Comments(0)│