Anime

July 16, 2012

【乾杯!バンザイ!久里洋二!】3つ目の勲章受章とザグレブ功労賞、長寿を祝うパーティ!

ohuihuihi「乾杯!バンザイ!久里洋二!」
3つ目の勲章受章とザグレブ功労賞、長寿を祝う
新春大パーティ

2012年1月25日
山猫軒/ザムザ阿佐ヶ谷/ちいさな学校劇場
杉並区阿佐ヶ谷喜多2-12-19
03-5327-3725






ブログにアップするの忘れてた!
「ふゃーじょんぷろだくと」の才谷社長に誘われて久里洋二さんのパーティにいってきたのだ!84歳、バリバリ現役。アニメ、アート、小説と毎日制作に励んでいらっしゃる。

4654












「アーティストは一生のうちで一作だけ凄い作品をつくればよろしい」と豪語されている。さすが!



tabloid_007 at 16:05|PermalinkComments(0)

June 12, 2011

日加国際共同製作アニメ『マイブリッジの糸』(2011) -監督:山村浩二:「映画を撮ること」/「射殺すること」="Shoot"

IMG_0004-sdes日加国際共同製作『マイブリッジの糸』(2011)

監督:山村浩二











年をとった鰐」「頭山」「カフカ 田舎医者」など、ぜんぶ大好きなアニメ・クリエイター山村浩二監督が前作から4年の歳月を経て新作アニメ『マイブリッジの糸』を完成させた。そのプレミアム試写会が、2011年5月25日にカナダ大使館で開催されたので、行ってきた。

新作は、写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard J. Muybridge 1830 - 1904年 -イギリス写真家)の人生をモチーフに約13分で描いている。尺数だけきくと短い感じはするが、その手法、技法、なにより監督の創造力が濃密にはいっており、2度試写されたが、もっと何度でも見たかった。たいへんな作品である。

306116394












マイブリッジは1872年、元州知事リーランド・スタンフォードとは馬の脚運びについて4本全ての脚が地面から離れる瞬間があるかないか賭けをした。それを証明するためにスタンフォードはマイブリッジに2,000ドルで写真の撮影を依頼したのが、有名な連続写真なのである。

1秒で約17メートル移動する馬の一瞬を撮影するために、定点ごとに糸をつけ馬が通り過ぎるたびにシャッターがきられる仕組みを考案した。結局5年の年月と5,000ドルを費やし、1877年の7月1日に一枚の写真を撮影、賭けに決着をつけた。

Muybridge_race_horse_animated_184px








ここまでは有名な話だが山村監督は、単にアニメ技術のエスタブリッシュメントとしてのマイブリッジだけではなく、彼の人生そのものに魅せられていく。マイブリッジは、1874年10月17日、妻の愛人であるハリー・ラーキンス少佐を射殺した。 殺意が明らかであったにもかかわらず、裁判では正当防衛として無罪となった。 彼は判決後、中央アメリカへ去った。

「射殺すること」と「映画を撮ること」がともに"Shoot"という言葉を使うことに共通性を見出し、いずれも時間との関連、時間を操作したい欲望との関連を重要なモチーフにしたとのことだった。

今秋 東京都写真美術館で公開予定なので、クリエイティブにかかわる人は絶対必見!



tabloid_007 at 20:36|PermalinkComments(0)

May 22, 2011

テレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」:東京の誰もが簡単に行ける田舎"秩父"が舞台

anohana1あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
出演:入野自由
アニプレックス(2011-06-29)









普段、ほとんどアニメは見ないが、このアニメが話題になっていると聞き、見てみた。

SMEグループ[アニプレックス]のA-1 Picturesが制作したアニメ番組で、現在フジテレビ「ノイタミナ枠」で放送中。略称は「あの花」、「あのはな」。完全オリジナルアニメーション企画「ANOHANA PROJECT」として2010年12月に始動した。監督は長井龍雪、脚本を岡田麿里、キャラクターデザインを田中将賀が務める。

埼玉・秩父を舞台設定のモデルにしており、実在する建物、風景などが多く登場するらしい。西武鉄道でステッカーが配布や駅構内、中吊り広告など掲示。秩父からの話題作りというのもユニーク。

[秩父]という、東京の若者が簡単に行け、かつ親しんでいる"田舎"を舞台にしているのがリアリティを呼んだのだろうか。話題になっている。行ったことのない"田舎"じゃなくて、日帰り可能だし大学生から社会人だと、一泊二日で何度か行ったことがあるはず。

なんらかの青春の思い出がある場所、という舞台選定も良い。不思議と現実感がある幻想的な作品と思う。続きが楽しみ。



tabloid_007 at 21:25|PermalinkComments(0)

May 07, 2011

東京藝大【GEIDAI ANIMATION 02 SOURCE】風と火の妖精を自在に描く岡本将徳のアニメ作品!

IMG_0001-sGEIDAI ANIMATION 02 SOURCE
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻第二期生修了制作展

2011年5月5日(木)—8(日) 

東京藝術大学 横浜校地 馬車道校舎
東京藝術大学大学院映像研究科
共催 横浜市
神奈川県横浜市中区本町4-44




5日の内覧会に行ってきた。アニメの短編は個性があって面白い。ストーリー重視というより表現重視なのでアートアニメって呼ばれるのもわかる。

「頭山」のアニメーターであり、本校の教授でもある山村浩二さんとのショット!

291642872











内覧会での11作品は誰も甲乙つけがたく素晴らしかったが、一番の関心は岡本将徳の「BONNIE」観たさで行ったのだ。風の妖精?BONNIE...素晴らしい作品だった。



これは、ソニー・デジタルと制作した「ホーホー」の姉妹作ともいえる。



tabloid_007 at 19:47|PermalinkComments(0)

April 03, 2011

【ショートアニメ動画】 『ホーホー』(2011) :岡本将徳と私の3年越しの企画実現!

hiho-s

















アニメーション『ホーホー』(2011)
監督 岡本将徳
音楽 Saitone
サイト http://hoho.vc/

岡本将徳との出会いは2007年7月に遡る。いまから3年以上前の話である。彼の処女作ともいえる「ばあちゃん」をネットで観たことがキッカケだった。

ブログ記事をだしてから半年後の翌年2008年3月に本人からメールがあった。ググっていて、偶然記事を見つけたらしい。京橋のギャラリー[ask?]で当時 岡本君が在籍していた武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科 陣内ゼミの卒業・修了制作展があるとのことで、初めて会うことになった。

その夏にの広島アニメフェスでショートアニメの巨匠 久里洋二さんから「天才!」との称号も貰った。

そこから、一緒にアニメを作ろうと企画しており、そのいくつかの中の一つがこの「ホーホー」だったのである。

ホーホー」は、変幻自在 心の中を灯りで照らし、人の心をウキウキさせる妖精である。アニメも素晴らしいが、絵文字やデコメも相手を元気づけるので、ぜひ携帯サイト「キャラマックス」にも立ち寄ってほしい。

→ http://bit.ly/fmRqCR

tabloid_007 at 12:32|PermalinkComments(0)

June 23, 2010

古屋雄作 presents [Why?ブラザーズ]

why_bro古屋雄作 presents Why?ブラザーズ [DVD]
販売元:ポニーキャニオン
発売日:2010-06-02











温厚な上司の怒らせ方」「スカイフィッシュの捕まえ方」など大好きな映像作品を連発している古屋雄作さんの新作はなんとflashアニメなのである!

オハイオ州の中年コンビが日本にやってきた。道すがら行列やコンビニなどで珍問答を繰り広げるロード・コメディ。日本人に真の常識とは何かを教えてくれるシリーズ?
まずは、ケータイサイトでブロモ映像みて頂戴!URL:http://dkko.jp/

Qcm-225

tabloid_007 at 12:40|PermalinkComments(0)

June 06, 2010

アニメ『四畳半神話大系』:時間と空間を縦横無尽に行き来するオーソン・ウェルズ的傑作!

yojohan_m1四畳半神話大系 第1巻
出演:浅沼晋太郎
販売元:東宝
発売日:2010-08-20









いま、一番見逃せないアニメといえば、コレである。ビジュアルもアーティスティックなまでに斬新。時間と空間をオーソン・ウェルズのように駆使する湯浅政明監督の手腕は歴史に残る。

また、川村真司(BBH New York)さんの手掛けたエンディング「神様のいうとおり」(作詞: いしわたり淳治 作編曲:砂原良徳 歌:やくしまるえつこ) は村上隆さんも絶賛するくらいの出来。

本作は、森見登美彦の小説が原作。京都大学3回生の男子学生が、1回生の時に選んだサークルが大学生活をいかに変えていったかという短編。



tabloid_007 at 15:12|PermalinkComments(0)

デュラララ!! : アングラであり続ける池袋に首なしライダー出現!

IMG_0002-Sデュラララ!! 1
出演:豊永利行
販売元:アニプレックス
発売日:2010-02-24










たまに、アニメを見る。この作品は大人の鑑賞に耐えうる。成田良悟のライトノベル原作となっている。キャラクター設定とストーリーが融合し、スリリングな展開。

東京・池袋。非日常に憧れる高校生、池袋一強い男、情報屋、闇医者、ストーカー、“首なしライダー”が、予測不可能なハイテンションで物語を展開させる。

【スタッフ・キャスト】
監督:大森貴弘
原作:成田良悟
原作イラスト:ヤスダスズヒト
アニメーション制作:ブレインズ・ベース



tabloid_007 at 14:48|PermalinkComments(0)

June 05, 2010

新宿マルイワン meets ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破「PREMIUM 14」

P14新宿マルイワン meets ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破「PREMIUM 14」

2010年5月26日(水)〜6月10日(木)






ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』Blu-ray&DVDの発売を記念して、14人のクリエイターによるEVA Tプロダクト「PREMIUM 14」がスタートしている。ヱヴァへの熱い思いを表現したグラフィックが、TシャツとiPhone用ギズモビーズ(着せ替えプロテクター)にもなっている。

多感な時期ヤマトと出会い。その後→ガンダム→ヱヴァというコースを辿れなかったワタシにとって、今さら入り込めないとこもあ。ワタシは、ヤマト→スターウォーズ→スタートレックといっちゃった!

Enlightenmen/土屋秋恆/白根ゆたんぽ

DSCN6364-s
DSCN6365-sDSCN6367-s












参加クリエーター

No.1 伊賀大介(佐内正史) スタイリスト/写真家
No.2 Enlightenment アーティスト集団
No.3 風間サチコ 美術作家
No.4 黒川知希 イラストレーター
No.5 KEN THE FLATTOP ピンストライパー/ホットロッドアーティスト
No.6 桜庭和志 格闘家
No.7 shizentomotel 壁画クルー
No.8 白根ゆたんぽ イラストレーター
No.9 鈴木ヒロキ イラストレーター/切り絵アーティスト
No.10 高橋信雅 アーティスト/イラストレーター
No.11 太公良(grAphic tAkorA) ヴィジュアルクリエーター
No.12 佃弘樹 芸術家
No.13 土屋秋恆 南北墨画会師範/ステインアーティスト
No.14 MEG ミュージシャン/デザイナー



tabloid_007 at 21:28|PermalinkComments(0)

January 17, 2010

フミコがタカシに告白したら...

20091109042742自主制作短編アニメーション「フミコの告白」
京都精華大学マンガ学部アニメーション科
監督:石田祐康 2分22秒










前述したウルグアイの監督といい、今回紹介する石田祐康さんといい、YOUTUBE世代の新しい映像表現が世界自由から湧きおこっている感じである。本作は、京都精華大学マンガ学部の学生が作った自主制作アニメである。

フミコという女子学生が、野球少年タカシ君に告白してフラれ、泣きながら町を疾走する話。



tabloid_007 at 22:16|PermalinkComments(0)

December 26, 2009

反復・嘲笑・攻撃を繰り返す男

bergerModern Living: The Graphic Universe of Han Hoogerbrugge
著者:Han Hoogerbrugge
販売元:Bis Pub
発売日:2009-04

 

 

 

ハン・ホゲルブルッゲ(Han Hoogerbrugge)のブラック・ユーモア溢れるウェブアニメは、まだ世の中がブロードバンド普及する前の1996年から作られていた。しかも、細い回線でも楽しめるように、反復描写の面白さ、単調だが効果的な音楽をフューチャー。しばらくの間は、どこの誰が制作したいたのかなどと考えることもなく、ちょくちょくアクセスしていた。

そのオランダ・ロッテルダム在住のグラフィックアーティスト作品がついに、体系的な一冊の本にまとまった。しかも、DVD付きである。

 すべてのアイデアが新しい。言葉はいらない。攻撃・葛藤・嘲笑・不条理・不安などを美しいアニメで残酷に表現している。まだ知らない人は是非、彼のサイトでまとめて見てほしい。

http://www.hoogerbrugge.com



tabloid_007 at 22:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

October 31, 2009

13の志士のアニメ

13 13 FRAMES

2009年9月28日〜 10月16日 
クリエイションギャラリーG8
銀座8-4-17 リクルートビル

 

 

 

 

デジタル機器の普及によって、若手の作家が次々と作品を発表している。ワタシが日芸に入学した1985年にはじめて、映像学科(映画学科と違いフィルムを扱わず、ビデオを教材として使った最初の学科) ができた。

いまでは、家庭用ビデオまでもがハイビジョン。編集も手元のパソコンで可能となる時代である。環境が整った分、次世代の映像クリエイターも多数登場しているわけだ。

今回は、その中から下記の13人のアニメーター達をギャラリーは紹介している。ワタシは相変わらずAC部の映像が良かった。

出展作家=AC部、青木淳、石橋加奈子、一瀬皓コ、岡本憲昭、加藤隆、上甲トモヨシ、外山光男、半崎信朗、パンタグラフ、御影たゆた、横田将士、吉浦康裕の13組。



tabloid_007 at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 13, 2009

良いアニメは動かない

IMG-S

金田伊功を送る会

2009年8月30日(日)
杉並公会堂 大ホール
開場18時30分

 

 

 

 

天才アニメーター金田伊功さんが心筋梗塞により7月21日に57歳という若さで夭折され、その偲ぶ会が台風が迫る荻窪で開かれた。有志による会は、1,200人の規模(アニメ関係者が800名、一般300名) で行われた。司会進行は生前仲良しだったアニドウの なみきたかし氏。野田卓雄、庵野秀明、りんたろうらによって弔辞が述べられ、亀垣一、平山智、本橋秀之、友永和秀が故人の思い出を語った。氷川竜介の"金田伊功研究"も故人への愛に満ちた分析だった。

DSCN2841-SDSCN2837-SKANETA

 

 

 

 

 

 

日本のアニメがディズニーのフルアニメーションではないリミテッドアニメーションの良さを金田氏が実践をもって再発見した人だったと思う。「良い絵は、5秒でも6秒でも止まっていていいんだ」と生前言っていたらしい。

ご冥福をお祈りいたします。



tabloid_007 at 19:42|PermalinkComments(0)

July 26, 2009

金田びかりは宇宙の果てに届く

kaneda

金田伊功スペシャル
著者:金田 伊功
販売元:徳間書店
発売日:1982-01

 

 

 

村上隆は2001年に開催した「スーパーフラット展」で、天才アニメーター金田伊功(かなだ・よしのり)のアニメ「銀河鉄道999」の星が閃光を放って燃える様子と葛飾北斎の「冨嶽三十六景」を比較して日本のアニメに息づく伝統的な二次元の世界を提示してみせた。

ロボットアニメなどにおいて緩急をつけながらアクロバティックなメカ表現を通称「金田パース」と呼ばれた。また、「金田びかり」と呼ばれる実写のレンズの逆光で起きるゴーストを取り入れた表現も斬新だった。そうしたアニメの新しい表現をどんどん開発した人である。

KANEDA-1KANEDA-2

 

 

 

 

 

 

そんなアートにも昇華した作品を作り続けた金田さんが2009年7月21日、心筋梗塞のため亡くなられた。2009年8月30日(日曜日)に偲ぶ会が開催されるそうだ。日本のほとんどのアニメーション関係者が参加すると思う。合掌...。

『金田伊功を送る会』
2009年8月30日(日曜日)
杉並公会堂大ホール 定員1,200名
開場=18:30 開宴=19:00時〜21:00時
問合:03-5761-8924 アニドウ



tabloid_007 at 23:27|PermalinkComments(0)

下々のみなさん、庶民派のASOです

51P1s6A5HLL__SS400_兵庫のおじさん [DVD]
出演:松尾貴史
販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2008-04-02

 

 

 

 

「アルプスの少女ハイジ」や「ムーミン」の製作会社「瑞鷹」(ずいよう)が全額自己出資で制作したアニメ。本作はYou Tubeで無料公開され人気を集めている。視聴回数は累計15万回を突破し、DVDや書籍を相次ぎ発売し、うまく無料サイトをプロモーションに活用して有料ビジネスへ展開している。
主人公は兵庫県出身 播州弁である「兵庫のおじさん」(声は松尾貴史氏)。他にも声優として春風亭昇太らが出演している。

最初はこなれていなかったのかあまり面白くなかったが、先日 総理のパロディは面白かった。



tabloid_007 at 18:10|PermalinkComments(0)