May 01, 2013
祐天寺 いきいき【パソコン 塾】にみるマーケッターの心得
祐天寺 いきいき【パソコン 塾】
広告主:パソコン塾
メディア:交通広告
地域:祐天寺
対象:シニア?
クリエーティブにかかわる者として一言。
町には様々なケース・スタディがある。特にこのような交通広告をみたとき、ドキっとするのだ。
まず、完全に“つづきはウェブで”って世界観はない!いや いいんだ。ターゲットはシニアなんだから...え?でもパソコン塾なのに...ネット接続はこれからの人への配慮か?
あと、気になるのがブランド名の訴求が一切ない!爆 それとも「パソコン塾」がそうなのか?質実剛健でストレートなネーミングは業界にまみれたマーケッターの心を浄化させる。
さて、一番の肝は...キャッチコピーだ。「祐天寺 いきいき」...
う〜ん「祐天寺がいきいきするよ!」ってことなのか「パソコン塾でいきいきする」のか...。
たぶん、もっと深い。「祐天寺」+「パソコン塾」を『いきいき』で繋ぐことで、祐天寺をパソコン立国にしようというクリエイターの壮大な意図を汲み取るべきなのである。
最後に、デジタルサイネージの時代にあって、木を素材としたイエローのグラデ配色デザインには脱帽した。
tabloid_007 at 18:01│Comments(0)│
│Advertise