July 16, 2012
写真集【この夢の出来ばえ】(著者 片岡義男):昭和な看板とか、うらびれた喫茶店のメニューとか、これぞ都会のリリシズム
この夢の出来ばえ
著者:片岡義男
サンクチュアリ出版(2012-04-10)
作家 片岡義男さんといえば、私が高校、大学時に『スローなブギにしてくれ』、『彼のオートバイ、彼女の島』など角川映画と連携してヒットしたベストセラー作家というイメージがある。あまり読まなかったが、かなり比喩は悪いが私の世代のケータイ小説みたいなもんである。すっーと読めてちっょとキザな感じに浸れる。絵柄でいうと「ハートカクテル」のわたせせいぞう氏のような感じ。
が、しかし。
原宿ビームスのアートギャラリー Cultuartで片岡さんの写真展示があり、その写真集が売っていた。
その内容が濃い!片岡さんはぶらりと都会を歩き回って 誰も注目しないような昭和な看板とか、うらびれた喫茶店のメニューとか、無秩序な望遠写真なんかと撮る。これぞ都会のリリシズムって感じである。
意外と思う世代に見てほしい写真集。
著者:片岡義男
サンクチュアリ出版(2012-04-10)
作家 片岡義男さんといえば、私が高校、大学時に『スローなブギにしてくれ』、『彼のオートバイ、彼女の島』など角川映画と連携してヒットしたベストセラー作家というイメージがある。あまり読まなかったが、かなり比喩は悪いが私の世代のケータイ小説みたいなもんである。すっーと読めてちっょとキザな感じに浸れる。絵柄でいうと「ハートカクテル」のわたせせいぞう氏のような感じ。
が、しかし。
原宿ビームスのアートギャラリー Cultuartで片岡さんの写真展示があり、その写真集が売っていた。
その内容が濃い!片岡さんはぶらりと都会を歩き回って 誰も注目しないような昭和な看板とか、うらびれた喫茶店のメニューとか、無秩序な望遠写真なんかと撮る。これぞ都会のリリシズムって感じである。
意外と思う世代に見てほしい写真集。
tabloid_007 at 17:17│Comments(0)│
│Photo