January 03, 2012
作品集【LIVE―飛ぶ、笑う、踊る、唄う すべては、成りゆき】絵描き キーヤンこと木村英輝の最新作!

著者:木村英輝
青幻舎(2011-11-30)
さて、正月はノンビリと画集や漫画を読むことができる。今年最初に紹介するのは、これ。
京都の絵描き ヤーヤンこと木村英輝さんの作品集としては、「生きる儘 自然の成りゆき―木村英輝」(2006-05)、「無我夢中―落書きか、入れ墨か、アートか」(2009-03-01)に続く3作目が発売された。
残念ながら、昨年の出版パーティには行けなかったが、笑福亭鶴瓶さんなど多彩なゲストもかけつけたそうだ。
ちなみに、招待状はこんな迫力!

作品も相変わらずパワフルな巨大壁画の数々、ホンマ キーヤン・エネルギーに感服!
どれも迫力満点だが、大阪・門真の地域密着型元気発信地モール「ベアーズ」内の『くまにしクリニック』(2011/04)作品は感慨深い。友人の坂之上洋子さんに頼まれ、キーヤン先生にお願いした案件である。依頼主である熊西ご夫婦にもお会いでき、素晴らしい連鎖を生んだ。あれは、ちょうど1年以上前 洋子さんと食事してたら、デザイナーの坂井直樹さんの事務所でキーヤンの絵を見たらしく、「福田さん、この人凄いと思うんだけど...」って話から、その場でキーヤンに電話して、それから半年くらいで実現したのがこのプロジェクト。
木村英輝さんの京都市立美術大学の後輩 → 坂井直樹さん → 坂之上洋子さん → 私、というある一日の繋がりが生んだ作品は下記。(写真はホームページより抜粋)

くわしくは、公式ページまで。ココ。
あと、印象深いのは、埼玉県に昨年できた結婚式場【大宮 離宮】(2011/02)の作品。珍しく壁ではなく、木に描かれている。これは実物を見に行かなきゃなぁ。(写真はホームページより抜粋)

くわしくは、公式ページまで。ココ。
余談
昨年の12月11日 キーヤン先生が突如 東京に来られた。
前後関係は不明なまま、代官山の「蔦谷」集合!笑。サディスティック・ミカ・バンド生みの親・松山猛さんと一緒に、ミュージカル「ヘアー」で主演を務めた深水龍作さんのライブを見に行った。いやあ皆さん、元気だわ! 呼んでいただき感謝!猛烈にロックな夜だった。

tabloid_007 at 09:54│Comments(0)│
│Art