特別展 【赤塚不二夫マンガ大学展】コニャニャチハ!!の賛成の反対!!本「地活な人々―こころ豊かに地域活性化」:スーパー公務員 高野誠鮮の神がかりは、UFOではなく 地を這うマーケディングからくる!

December 25, 2011

映画『10日間で彼女の心をうばう方法』(出演 ジェニファー・アニストン):10日間じゃ無理のようだね!

Management-021b961a10日間で彼女の心をうばう方法 [DVD]
出演:ジェニファー・アニストン
アース・スターエンターテイメント(2011-11-25)











原題「Management」が、邦題「10日間で彼女の心をうばう方法」だから、もうはなっから売る気ないのねん!と思うけど売ってる人が本気なら コトラー先生とかマーケティングの本が売れる理由もわかるというものだ。

どうしても「10日間」でなんとかしたい人向けのハウツーにしては、ちっとも10日間の出来事じゃないし、むしろこの恋が成就するのに数年間かかってるよ!こけってどういう見識でしょうね。

さらに、ここでは本国のキービジュアルを掲載しているが、日本のはこれまた酷い。白地に赤で、いかにも安手のコメディですと言わんばかりである。

まあ文句ばかりやめておこう。あたしゃ、ジェニファー・アニストンの映画は全部見ることにしてるんだから。

で、映画は まあまあ良かったです。絵を売る地方都市のキャリアっぽいスーが出張で冴えないモーテル(こちらのビジネスホテル)に宿泊する。そのモーテルを経営する老夫婦の息子マイクがスーを一目ぼれして、夜中に突然 ワインもっていったり、ストーカーまがいのアタックにで。この段階で「あ゛〜〜〜〜〜、見るの止めようかな」と思うくらい展開が酷い。でも、スーがちゃんと冷たい態度とってくれたので我慢して見続ける。

でもって、いろいろあるところは割愛して。割と感動的な終わり方する。


... ジェニファー・アニストンは、脚本のオチ読んで、やろうって決めたんだろうな。どういう訳か、そのキモいマイクのいってる道理が正しい気がする迷作。





tabloid_007 at 18:20│Comments(0) Movie 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
特別展 【赤塚不二夫マンガ大学展】コニャニャチハ!!の賛成の反対!!本「地活な人々―こころ豊かに地域活性化」:スーパー公務員 高野誠鮮の神がかりは、UFOではなく 地を這うマーケディングからくる!