November 23, 2011
映画「アラフォー女子のベイビー・プラン」(出演:ジェニファー・アニストン):イケメンとイケてない男との生活力の違いとは?
アラフォー女子のベイビー・プラン [DVD]
出演:ジェニファー・アニストン
アメイジングD.C.(2011-12-02)
もう、ジェニフ・アニストンのお気軽なコメディが日本の劇場にかかることはないだろうな。
当然、ストレートトゥ衛星放送である。珍しい。劇場未公開で、2011年11月12日にWOWOWで放送された他、同年12月2日にDVDが発売される予定である。つまり、まだDVDは未発売!WOWOWやるじゃん!
邦題ももう気にしない。原題は、精子をスイッチさせる意味の「THE SWITCH」だったが、『アラフォー女子のベイビー・プラン』となっちゃう。
内容は、かねてより想いを寄せていたキャシーが人工授精で子供を産むと聞かされた親友のウォーリーは、酔った勢いで精子提供者ローランドの精子を自分の精子と入れ替えてしまうが、泥酔していたためにそのことをすっかり忘れてしまう。
とまあ、すさまじい話なのだが。その人工授精する日に友達集めてパーティやるとこが凄い。ウォーリーもぐすぐすしてる性格で、いつもタイミングが遅い。男性としての魅力には欠けるが、頼りになるところはある。
こういう映画見ると、イケメンじゃ暮らしていけませんよ、という背景があるように感じる。イケてないけど、生活力はある。さあさあ、どっちって。
でも、イケてないと、どうしてもコンプレックスの塊になるので、思慮深く慎重になる。イケてると、相手はなんでもOKと思う?このあたりの基準が相手の繊細さによって判断がわかれるところではないか。
イケメンで生活力ある主人公の映画もみてみたいものだ。
tabloid_007 at 20:39│Comments(0)│
│Movie