映画「第9地区」(製作 ピーター・ジャクソン) : 狂暴>知性というのが進化の法則?小説『生ける人脳図書館』 (1931年「科学画報」連載): 他人の脳を平気で借りる時代!

April 23, 2011

劇場もDVDも未公開な映画「ファニーピープル」(主演 アダム・サンダラー):家族・友情>富と名声

Funny-People_27ddd265[Funny People]
監督:ジャド・アパトー
主演:アダム・サンドラー
配給:ソニー・ピクチャーズ/ユニバーサル










「40歳の童貞男」(The 40 Year-Old Virgin)のジャド・アパトーが監督したコメディ。

全米で大ヒットしたが、「サンドラー+コメディ」不人気という定石通り劇場公開もDVDも日本では未発売。いまや、"ストレート・トゥ・衛星放送"である。

スター・コメディアンのジョージ(サンドラー)は、ある日医者に、白血病にかかり余命一年以内だと宣告される。絶望するジョージは、不自由ない生活を送っていたが、家族も友人もいな天涯孤独な身だった。

やけになっていたそんなとき知り合った売れないスタンダップ・コメディアン(セス・ローゲン)を見つけアシスタントに雇う。二人の間には次第に友情が芽生える。
エミネムなど20人以上のセレブがカメオ出演している。

この映画もハリウッドらしく"家族・友情>富と名声"という趣旨の作品。



tabloid_007 at 22:54│Comments(0) Movie 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
映画「第9地区」(製作 ピーター・ジャクソン) : 狂暴>知性というのが進化の法則?小説『生ける人脳図書館』 (1931年「科学画報」連載): 他人の脳を平気で借りる時代!