[Wall Street -Money Never Sleeps]:Greed is good !福田淳から福田淳子さんの『バームクーヘンの本』に辿りつく点と線!

February 12, 2011

NHK BS-1 『月面中継 成功への軌跡』:地球外で月のみが生中継できる星なのである。

LFTMDVD[Live From The Moon] (2009)
NHK BS-1 『月面中継 成功への軌跡
前編 2010年6月29日 水曜 午前 0:00~0:50
後編 2011年1月13日 木曜 午前10:00~10:50









宇宙からのテレビ中継計画はアポロ7号の打ち上げ(1968年)に向けて始まった。

驚くべきことに、当初は「テレビ中継など科学の研究には関係ない」と科学者や、宇宙飛行士たちは消極的だった。カメラの小型化、軽量化、宇宙の厳しい環境でも信頼できる性能の確保、宇宙船からの電波を確実に受信する技術の確立など課題は山積していたがテレビ業界あげての協力で、宇宙からの初めての生中継に成功した。

宇宙からのリアルタイム映像に世界中の人びとは熱狂。続くアポロ8号ではクリスマス・イブに月の周回軌道上からの中継にも成功し、アメリカが宇宙開発の分野で世界をリードしている事をアピールすると同時に、テレビの力を関係者に認識させた。

この科学ドキュメンタリーの面白さは、当時の人たちのテレビメディアに対する観念である。月に行くことが一義なのはわかるが、テレビ中継など無駄と考えるマインドが面白い。私の想像では、新聞メディアが強かったせいではないかと思う。映像のインパクトが凄いなどというより、この事実を一番伝達できる手段がテレビでなかったことに興味を覚える。もしかしたら、現代の私たちも同じような観念にとりつかれている可能性はあるのではないか。まだ認識されてないメディアの可能性を考える必要がある。



tabloid_007 at 23:43│Comments(0) Television 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
[Wall Street -Money Never Sleeps]:Greed is good !福田淳から福田淳子さんの『バームクーヘンの本』に辿りつく点と線!