黒田アキ個展「Rolling」:流転の末、辿りついた諧謔の世界!『敏腕編集!インコさん』(著:見ル野 栄司)は、インコのくせに人間より人間っぽい。しかも、ずうずうしい人に近い!

May 16, 2010

森山大道 [Northern] x Six [Comme des Garcons]

MORIYAMA森山大道[Northern]

2010.0424-0725
Six [Comme des Garcons]
大阪市中央区南船場3-12-22
06-6258-3315





森山大道(もりやまだいどう)が、1966年に映画『とべない沈黙』(監督:黒木和雄)のスチール撮影を担当。そのロケの際に青函連絡船を通じて青森から北海道の風景や人たちに魅せられて3ヵ月間毎日写真を撮り続けたという。

本作は、加賀まりこが、草原の少女、娘、広島の女、蝶のような少女、港の女の5役を演じたATG制作の前衛的な映画。

川久保玲さんのアイデアで、鉄条網越しに当時の作品を50点近く見せる演出をしていた。森山氏独特の白黒ハイコントラストの作品は半世紀近くたった今でもその荒涼とした生々しさは失われていなかった。

◇ 森山大道
1938年大阪府池田町(現・池田市)生まれの写真家。
“アレ、ブレ、ボケ”と形容されるハイコントラストや粗粒子図面の荒々しい写真表現で60年〜70年代の日本の写真界に一石を投じた。
日本のみならず、海外でも高く評価され個展も多数開催している写真家

art10_007



tabloid_007 at 08:40│Comments(0) Photo 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
黒田アキ個展「Rolling」:流転の末、辿りついた諧謔の世界!『敏腕編集!インコさん』(著:見ル野 栄司)は、インコのくせに人間より人間っぽい。しかも、ずうずうしい人に近い!