リーダーのオーラは辛口キノコやリスやリンゴ

November 08, 2009

貼って貼って貼りまくるのだ

OTAKE 大竹伸朗「貼貼貼貼」Shell & Occupy 4

2009.10.17-11.28
Take Ninagawa 
東京都港区東麻布 2-12-4 信栄ビル1F
03-5571-5844

 

 

 

大竹伸朗(おおたけ しんろう 1955年10月8日)のエネルギッシュな姿をテレビや雑誌で見た方も多いと思う。最近は、香川県直島で銭湯をオープンし話題になった。写真や切り抜き、ガラクタを滅多やたらと張り付ける凄まじいエネルギーは、いっけん「不明なモノ=アート」という紋切り型の姿と捉えられがちだが、ある大きさ以上のエネルギーを発した時に、人は訳も判らずわかってくれるものである。

例えは悪いが、関西のおっちゃんが(あ、自分か!)、何か理不尽なことを店先で喚いており、どうにも屁理屈なのだが通ってしまう、あの感覚と同じだ。

大竹さんの作品は、一つ一つの面白さもさることながら、総体のエネルギーで感じるべし。貼貼貼のシリーズ展示は今回で4回目だが、まだ開廊しているので急げ!

OTAKE-2IMG_0009-SSIMG_0010-SS

 

 

 

 

 

 

◇ プロフィール

1974年 東京芸術大学に落ち、武蔵野美術大学油絵学科に入学するも休学
1975年 北海道各地を巡り絵を描いたり写真を撮ったりして過ごす
1977年 イギリスに留学
1980年 武蔵野美術大学油絵学科卒業
1982年 個展を開始。以後絵本、写真、立体、コラージュやパフォーマンスといった多種多彩な表現をみせ一躍有名になる
1988年 愛媛県宇和島市に移住。以降、活動の拠点とする。
1995年 山塚アイとパフォーマンスユニット「パズル・パンクス」を結成
2006年 東京都現代美術館で大回顧展「大竹伸朗 全景 1955-2006」



tabloid_007 at 19:31│Comments(0)TrackBack(0) Art 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
リーダーのオーラは辛口キノコやリスやリンゴ