July 30, 2009
くっちゃね、くっちゃね
先週末まで、山本現代で展示していた。最終日に行ってきた。
『クルクルパーティ』『making of the 即身仏(仮題)』の二つのインスタレーション作品を展示。 『スーパーラット』、『サンキューセレブプロジェクト アイムボカン』、『BLACK OF DEATH』『狐狗狸刺青(こっくりさんタトゥー)』、そして『広島!』展とほとんどの展示会をみてきた。今回のテーマは「食」ということで、『クルクルパーティ』は 夜通し自宅で友人と飲んだ後の翌朝、乱痴気騒ぎのあとの状態を再現。
『making of the 即身仏(仮題)』は、Chim↑Pomのう稲岡求が、彼自身「伝統工芸品」としての“即身仏”になるまでの“making作品。展覧会期中、進行形の即身仏として、生身で展示。会期終了後には修行の成果で痩せ細った姿を彫刻にするらしい。確かに、やせ細っていた。
毎回、奇抜なアイデアで発想は好きなのだが今回の展示は、少し尾籠なオブジェも多く、とっつきにくかった。
tabloid_007 at 09:15│Comments(0)│
│Art