やりたいことを追求する昭和系パンクの季節だからサクラ!

March 28, 2009

101TOKYO Contemporary Art Fair 2009

101-1

Sony Digital go enter "101 TOKYO "

 

 

 

 

 

満を持して、アートフェアへ参加することになった。思えば、ハリウッド映画に憧れて20年以上エンターテイメントの世界に身を投じてきたが、ここは生き馬の目を抜く世界。ヒットがでなければ生きていくことかできない。

自分が好きなものが、人が好きとは限らない。40歳を過ぎたとき、自分のOSを更新することにした。昨日の連続で明日を生きるのをやめた。そして、常に明後日のことを考えることを自分に課した。そして、それは楽しい課題だった。知らないことを受け入れる準備を整えるのに時間はかからなかった。

そんな時、娯楽分野の中でもアートが自分を救ってくれた。アートは、妥協の必要もない。自分が好きであればそれで完結する。クリエイターと観客が一対一で対峙することができる。仕事と個人が融合するで、より自分の目利きが鋭くなっていれば良いのだが...。

それから...今回、参加して下さった素晴らしい一流のアーティストの方々に感謝します。楳図かずお先生の作品は、すべて一点モノ。先生の入念なチェックと加筆。30号のカンバスは大迫力です。デハラユキノリさん、大久保亞夜子さん、JUN OSONさん、石山奈津美さん...みなさん、ありがとうございます!

INTRO-1HONE-3ZOMBI-2

 

 

 

 

 

 

RUMI-3MOCO-1KITEKI-2

 

 

 

 

 

 

101TOKYO Contemporary Art Fair 2009

期間   2009年4月2日(木)〜5日(日)
会場   アキバ・スクエア (東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX2階)
入場料   1,000円(税込)



tabloid_007 at 18:41│Comments(0) Art 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
やりたいことを追求する昭和系パンクの季節だからサクラ!