March 09, 2008
新表現としての切り絵アニメ
複眼思考 - Looking through a Compound eye -
陣内利博プロデュース vol.3
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科 陣内ゼミ 卒業・修了制作展
京橋のギャラリーASK?で開催していた展示映像をみてきた。以前、紹介した「ばあちゃん」の作者である岡本将徳さんの作品『パンク直し』(3分40秒)をじっくり楽しませてもらった。
切り絵アニメの面白さは、CGの面白さの逆を狙えることだ。じっくり見るということは、映像を一コマ一コマ戯画化することなのかもしれない。自動車修理職人の技が、CG表現より鮮明に描かれている。そこに作者独特の観察眼がのっと顔をだすのだ。
tabloid_007 at 19:47│Comments(0)│
│Art