January 14, 2008
どんどん飛ぶけど、腕がつかれると戻る
タナカカツキのタナカタナ夫DVD
昨年 漫画「オッス!トン子ちゃん」ではじめて知った。経歴をみると映像作家としての評価も高いマルチな才能の持ち主である。
いくつかの作品にある"浮遊感"が好きだ。実際、スカイフィッシュのようなものもSUNDAYで舞っている。独特の"飛び感"がある。
■タナカ カツキ(1966年 - )は、漫画家、映像作家。大阪府出身。
18歳でマンガ家デビューする。京都精華大学美術学部(現芸術学部)ヴィジュアルデザイン学科卒業。
「笑っていいとも!」の構成作家を経て、「うたばん」、「ここがヘンだよ日本人」などの映像を手がける。映像制作会社カエルカフェ設立者。森美術館「六本木クロッシング日本美術の新しい展望2004」参加、「デジオナイト」開局などデジタルオンラインのフィールドにも活動の幅を広げる。2006年10月には、NHKの音楽番組「みんなのうた」の楽曲『月』のアニメーションを担当。
http://www.kaerucafe.com/ka2ki/
tabloid_007 at 18:01│Comments(0)│
│DVD
この記事へのトラックバック
1. 大学の芸術学部について [ 学習するということ ] February 28, 2008 22:43
大学の芸術学部についてみてみましょう。
大学の芸術学部には、大きく分けて、音楽、美術・デザイン、その他(映画や写真など)があります。