メディア最適化=DCO (direct creative optimization)を行え!人生すべてがプリティというわけにはいかない

July 05, 2007

今度は中東の偽ミッキー"ファーファー"

Al-Aqsa

アル・アクサ テレビ局(Al-Aqsa) "ファーファー" - Farfur

 

 

イスラム原理主義勢力ハマス(Hamas)が自治区ガザで運営するアル・アクサ テレビ局(Al-Aqsa) は、ミッキーマウスそっくり(「ファーファー Farfur」-蝶々の意-という)のぬいぐるみがイスラエルや米国への武装闘争を呼び掛けイスラム勢力の勝利を説くという番組を30回に渡り放映し、最終回ではファーファーを刺し殺してしまった。


パレスチナ自治政府のバルグーティ情報相は番組を批判。イスラエルのメディア監視団体も自治政府に苦情を寄せたという。情報相は、「子供番組を政治的メッセージの場にするのは間違っている」と指摘した。全編を通じてイスラム教の歌が流れ、イスラエルのヤッファ(Jaffa)、ハイファ(Haifa)、アッカ(Acre)、エルサレム(Jerusalem)はパレスチナの領土であると教えられ、パレスチナの歌と敵に立ち向かう歌が流されていた。

番組の1場面では、白黒色のネズミのキャラクターが手に銃らしきものを持って踊り、子供に「ミルクを飲んで、勉強に励み、イスラエルと米国に対する力の抵抗に加わる」ことを促している。また、イスラエルのせん滅やイスラムが世界を導くなどの発言もあるという。


5月11日に放送されたエピソードは、子供たちに「期末試験の勉強をしっかりしよう」と呼びかける内容。アル・アクサテレビのレポーターから「なぜきょろきょろしているのか」と問われたファーファーは、「ユダヤ人が家を爆撃して、本やノートががれきの下に埋もれてしまったから」と答える。 「君たちは皆、もっとたくさん本を読んで試験にそなえてほしい。ユダヤ人はパレスチナ人が学ぶことを嫌がるから」とファーファーが語りかけるが、肝心の本人は落第したという内容だ。

2006年6月には、ガザの海岸でピクニックをしていて、イスラエル軍の砲撃により家族全員を殺され少女の物語。 少女のの苦しみを描いたこの番組では、「海に行きたい人は誰でも殺される」とファーファーが結論づける。 「その通り、ファーファー。でも、イスラエルは家族がパレスチナ人だから殺したんだ」とレポーターのHazem Sharawiが口をはさむ。 続いてパレスチナのイスラム統治を求め、8世紀ムーア(Moor)人の侵攻により奪われたスペインをイスラムに返せという主張が流れる。 「パレスチナが自由の国に戻り、アンダルシア(Andalus)地方もイスラムに戻ってくる。こんにちは、エジプト、ダマスカス(Damascus)、そしてアルジェリア。全世界がイスラムのものになる」とレポーターが最後に語りかけるという内容となっている。



tabloid_007 at 07:44│Comments(1) Television 

この記事へのトラックバック

1. イスラエル ミッキーの紹介  [ ディズニーニュース ]   September 07, 2007 13:07
ハマスの子ども向けアニメ番組、「ライオンキング」似の新キャラクター朝日新聞このテレビ局は以前、ミッキーマウスによく似たキャラクター「ファルフル」が登場する反イスラエルの子ども向け番組を放送し、国際的な批判を浴びた。放送は、ファルファルがイスラエル人に扮し....

この記事へのコメント

1. Posted by バタフライ   July 23, 2007 20:55
5 共演している女の子の名前は サラ Saraa だよ!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
メディア最適化=DCO (direct creative optimization)を行え!人生すべてがプリティというわけにはいかない